本文へ移動
仙台演劇鑑賞会のホームページへようこそ!!
仙台演劇鑑賞会
TEL:022-216-5566 FAX:022-223-7076
よい演劇を安く定期的に 企画運営は会員の手で
文字サイズ:
標準
大
特大
会員ページ
“えんげき”の ウラ も オモテ も、一緒 に楽しもう!
「演劇鑑賞会」は、演劇を観るだけでない楽しみ
つまり、事前準備から会場運営(セットの上げ下ろしや、花束渡しなど)
―――チケットを買ったのでは体験できない様々なこと
までに参加できる、会員制・自主運営の会です。
―、
―、
―、
―、
―、
―、
“”
“”
“”
“”
“”
“”
これからの例会(公演)予定
はこちら>>>
かこ
かこ
かこ
かこ
かこ
かこ
トップページ
仙台演劇鑑賞会ってどんな会?
入会するには?
事務局・運営カレンダー
お問い合わせ先・開局時間
どのように運営されているの?
入会のお誘い(紹介リーフレット)
他にも鑑賞会ってあるの?
作品紹介(2021年)
過去の作品紹介 2020年度
過去の作品紹介 2019年度
過去の作品紹介 2018年度
過去の作品紹介 2017年度
過去の作品紹介 2016年度
過去の作品紹介 2015年度
これからの例会(公演)予定
延期になった「アルジャーノンに花束を」のページ
延期になった「毒薬と老嬢」のページ
演劇の灯を消さないために!(随時更新)
コロナ禍と闘う劇団とのリンク
アドレス
仙台演劇鑑賞会 仙台事務局
大きな地図で見る
★☆★開局時間★☆★
仙台事務局
(火)~(金)
10:30~18:30
(土)10:30~14:00
日・月・祝日はお休みです
泉事務局
※ 基本20日以降(発券月は発券日以降)の開局になりました。詳しくはお問い合わせください。
(
火)~(金)13:00~18:30
(土)10:30~14:00
日・月・祝祭日はお休みです
トップページ
仙台演劇鑑賞会からのお知らせ(2/17更新更新)
一覧へ戻る
コロナ禍と闘う劇団とのリンクページを作りました
2020-05-13
コロナ禍と闘う劇団とのリンクはこちら
詳しくはこちら